Webコラム Pick UP MYHOME

マネープランや土地選び、
人気の住宅設備など
住まいに関する
最新情報を特集記事でお届けします。
理想の住まいと暮らしに役立つヒントが
きっと見つかります。

最新記事一覧

カテゴリー
マネープランコラム記事のサムネイル マネープラン

2021年11月19日 (金)

「住宅ローン控除」について解説!住宅ローン控除の条件編〜控除額の計算や手続きを解説〜

住宅ローンを組んで住宅を購入する場合、住宅ローン控除を利用することでお金の負担を減らすことができます。住宅を購入する前に、適用される条件や仕組みのことを知っておきましょう。 この記事では、住宅ローン控除の適用条件や計算方法、手続き方法を説明します。 <index> 住宅ローン控除の条件とその概要 住宅ローン控除の条件 住宅ローン控除の計算方法とシミュレーション

続きを読む
住宅設備コラム記事のサムネイル 住宅設備

2021年11月19日 (金)

使いやすくて家事がはかどる!キッチン収納のポイント

家づくりの中でもっともこだわりたいスペースの一つは、やはり「キッチン」ではないでしょうか。毎日の料理は大仕事!だからこそ、使い勝手がよくて、愛着のもてる場所にしたいですよね。今回は、キッチンの使いやすさを大きく左右する「収納」について詳しく解説していきます。よくある失敗から、人気のパントリーについてまで。理想のキッチンづくりのヒントがきっと見つかります! <index> 家

続きを読む
マネープランコラム記事のサムネイル マネープラン

2021年10月20日 (水)

住宅ローンの返済方法は何がおすすめ?繰り上げ返済の仕組みもチェックしよう!

住宅ローンを利用する際に決めなければならないことのひとつに、「返済方法」があります。住宅ローンの返済方法は、大きく分けて2種類あることをご存じでしょうか。どのような返済方法を選ぶかによって毎月の返済額や総返済額も変わってくるため、違いを確認しておきましょう。 この記事では、住宅ローンの返済方法の種類やその違い、合わせて繰り上げ返済、ボーナス返済など住宅ローンの返済に関する基礎知識について解説しま

続きを読む
建築・間取りコラム記事のサムネイル 建築・間取り

2021年10月20日 (水)

家事も育児もスムーズに!子育て世代のための家事動線

家事の負担を減らし、スムーズに行うためには「家事動線」が大切!なんとなくは分かっていても、実際に家づくりに活かすとなると難しいですね。今回は、子育て世代ならではのお悩みに注目しながら、最優先したい動線から、意外と忘れがちなポイントまで、詳しく解説します。これを読めば、わが家が大事にすべき家事動線が見えてくる! <index> 子育て世代の「これが大変!」に注目すれば、もっと

続きを読む
マネープランコラム記事のサムネイル マネープラン

2021年09月20日 (月)

住宅ローンの種類・借入先はどう選ぶ?それぞれの特徴を徹底解説

数多くの金融機関や公的機関で取り扱いがある住宅ローン。借入先によって審査基準や金利が変わることもあるため、よく比較した上で自分に合った商品を探すことが大切です。 今回は、公的機関による公的融資と銀行などの民間融資、それぞれの住宅ローンの特徴やメリット・デメリットについて解説します。 また、合わせて共働き夫婦が利用できる住宅ローンや最近注目を集めているリバースモーゲージ型住宅ローンについても紹介

続きを読む
建築・間取りコラム記事のサムネイル 建築・間取り

2021年09月20日 (月)

フローリングの選び方|無垢と複合を徹底比較!

フローリングによって、お部屋の印象は大きく変わります。また床は、小さなお子さんにとっては、より身近で触れる機会の多い場所。これから家づくりを考える子育て世代のみなさんには、見た目だけでなく、心地よさや機能性にもこだわって選んでいただきたいと思います。そこで今回は、フローリングの種類や特徴から、それぞれのメリット・デメリットまでを徹底比較。“わが家にぴったりのフローリング”を見つけるためのヒント満載

続きを読む
マネープランコラム記事のサムネイル マネープラン

2021年08月20日 (金)

住宅ローンの金利タイプの選び方!固定金利や変動金利などの仕組みを解説

マイホーム購入の際には、住宅ローンを利用する方がほとんどです。住宅ローンには3つの金利タイプがあり、同じ金融機関の住宅ローンでも金利タイプによって総返済額が大きく変わってきます。 住宅ローンの返済額は家計に影響を与えるため、金利タイプは自分や家族のライフプランに合わせて選ぶことが重要です。この記事では、3つの金利タイプの特徴とそれぞれのメリット・デメリット、ライフプランに合った金利タイプの選び方

続きを読む
建築・間取りコラム記事のサムネイル 建築・間取り

2021年08月20日 (金)

どう変わる?令和時代の新しい子供部屋づくり

<index> 疑問①子供部屋は、何歳から必要? 疑問②どれくらいの広さがほしい? 疑問③将来、間仕切りができるタイプがいい? 疑問④子どもが部屋にこもらないようにするためには? 疑問⑤個室が必要になるまでは、どんな子供スペースがほしい? 理想の子供部屋・子供スペースをさがしに行こう! [静鉄ホームズ 明日*家 LeSel  藤枝展示場]

続きを読む
マネープランコラム記事のサムネイル マネープラン

2021年07月19日 (月)

住宅ローンの選び方とは?初心者でもわかる比較ポイントを解説

多額の資金が必要となる住宅購入では、住宅ローン選びも大切なポイントです。多くの金融機関で住宅ローンが用意されているため、どれを選べばいいか迷ってしまうのではないでしょうか。住宅ローン選びでは金利だけでなく、複数の要素で比較検討することが大切です。 この記事では、住宅ローンの選び方で大切な5つのポイントについて解説します。安心して返済できるよう、賢く住宅ローン選びをしましょう。 <index

続きを読む
建築・間取りコラム記事のサムネイル 建築・間取り

2021年07月19日 (月)

憧れのリビングイン階段!後悔しないために知っておきたいメリット・デメリット

家族とのコミュニケーションが深まり、見た目もおしゃれ。「リビングイン階段」は、最近人気の間取りです。一方で、リビングイン階段は寒い?臭いや音が気になる?など、デメリットを耳にする機会も多いかもしれません。そこで今回は、リビングイン階段のメリット・デメリットを詳しく解説します。 <index> リビングイン階段/リビング階段とは? リビングイン階段のメリット リビング

続きを読む

営業のご案内

営業時間
10:00〜17:00
休業日
第1・3・5火曜日、毎週水曜日
住宅展示場のイメージ
2025年5月
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
休業日
こちらは、SBSマイホームセンター各展示場 センターハウスの営業日時です。
モデルハウスの営業日時はそれぞれ異なりますので、各モデルハウスにお問い合わせください。