Webコラム Pick UP MYHOME

マネープランや土地選び、
人気の住宅設備など
住まいに関する
最新情報を特集記事でお届けします。
理想の住まいと暮らしに役立つヒントが
きっと見つかります。

建築・間取りカテゴリーの記事一覧

カテゴリー
建築・間取りコラム記事のサムネイル 建築・間取り

2021年09月20日 (月)

フローリングの選び方|無垢と複合を徹底比較!

フローリングによって、お部屋の印象は大きく変わります。また床は、小さなお子さんにとっては、より身近で触れる機会の多い場所。これから家づくりを考える子育て世代のみなさんには、見た目だけでなく、心地よさや機能性にもこだわって選んでいただきたいと思います。そこで今回は、フローリングの種類や特徴から、それぞれのメリット・デメリットまでを徹底比較。“わが家にぴったりのフローリング”を見つけるためのヒント満載

続きを読む
建築・間取りコラム記事のサムネイル 建築・間取り

2021年08月20日 (金)

どう変わる?令和時代の新しい子供部屋づくり

<index> 疑問①子供部屋は、何歳から必要? 疑問②どれくらいの広さがほしい? 疑問③将来、間仕切りができるタイプがいい? 疑問④子どもが部屋にこもらないようにするためには? 疑問⑤個室が必要になるまでは、どんな子供スペースがほしい? 理想の子供部屋・子供スペースをさがしに行こう! [静鉄ホームズ 明日*家 LeSel  藤枝展示場]

続きを読む
建築・間取りコラム記事のサムネイル 建築・間取り

2021年07月19日 (月)

憧れのリビングイン階段!後悔しないために知っておきたいメリット・デメリット

家族とのコミュニケーションが深まり、見た目もおしゃれ。「リビングイン階段」は、最近人気の間取りです。一方で、リビングイン階段は寒い?臭いや音が気になる?など、デメリットを耳にする機会も多いかもしれません。そこで今回は、リビングイン階段のメリット・デメリットを詳しく解説します。 <index> リビングイン階段/リビング階段とは? リビングイン階段のメリット リビング

続きを読む
建築・間取りコラム記事のサムネイル 建築・間取り

2021年06月21日 (月)

和室は作る?作らない?|暮らしに合う和室・畳スペース実例集

1階の間取りを考えるときに「和室を作る?作らない?」で悩むご家族は多いです。〈まあたらしい青緑の畳の上で、ごろんと寝転んだら気持ちいいだろうなぁ! でも…和室って、本当に必要?〉今回は和室のメリット・デメリットをご紹介します。さらには、デメリットを解消するアイデア実例も集めてみました。和室のイメージが、変わるかもしれません。 <index> 和室のメリット 和室のデメリ

続きを読む
建築・間取りコラム記事のサムネイル 建築・間取り

2021年04月20日 (火)

勉強が楽しくなる!リビング学習のための〈スタディスペース〉の作り方

お子さんが小学生になると、多くのパパやママが頭を悩ませる“宿題”のこと。最近はリビングやダイニングで宿題をする「リビング学習」を取り入れるご家庭が増えています。効果的だと言われる「リビング学習」ですが、実はさまざまな課題もあるようで…。今回は、これから家づくりをするみなさんだから実現できる!宿題がはかどって勉強が楽しくなる〈スタディスペース〉の作り方について一緒に考えていきましょう。 <in

続きを読む
建築・間取りコラム記事のサムネイル 建築・間取り

2021年03月04日 (木)

「おうちでアウトドア!」を楽しむための家づくりアイデア5選

さわやかな外の空気やぽかぽかとした陽の光を、いつでも気軽に楽しみたい!おうち時間が増えたことをきっかけに、定番の「バーベキュー」をはじめ、「おうちキャンプ」や「べランピング」など、自宅でできるアウトドアな過ごし方が注目されています。今回は、そんな“おうちアウトドア”をもっと楽しむための家づくりアイデアをご紹介。広いお庭がなくてもOK!インドア派でもOK!住まいをもっと心地よく、のびのびとした場所に

続きを読む
建築・間取りコラム記事のサムネイル 建築・間取り

2020年12月14日 (月)

戸建て住宅のトレンドとこれからの家づくり

<index> 住宅の歴史と変遷 現在の住宅市場と課題 これからに向けた国の取り組み・方針 今後の戸建て住宅と生活 まとめ 新型コロナウイルスの流行を機に、戸建ての人気が高まっていることをご存知でしょうか?働き方や在宅時間の変化により「子育て環境を重視したい」「広い家に住みたい」など、住宅への価値観が変わった方も多いでしょう。 そこで今回は

続きを読む
建築・間取りコラム記事のサムネイル 建築・間取り

2020年10月05日 (月)

狭小住宅で快適に暮らすポイント

<index> 狭小住宅とは 狭小住宅の特徴 狭小住宅を建てるときに気をつけるポイント 狭小住宅で快適に暮らす工夫 狭小住宅の間取り例 まとめ 都市部に家を建てる際は、狭小住宅を選択肢に加える方も多いのではないでしょうか?しかし、家が小さいと「狭い」「収納が足りない」など、暮らしやすい家づくりに悩むところです。そこで今回は、狭小住宅で快適に暮らすポイントをご紹

続きを読む
建築・間取りコラム記事のサムネイル 建築・間取り

2020年07月01日 (水)

失敗・後悔しない住宅会社の選び方|ハウスメーカーと工務店の違い

<index> ハウスメーカーと工務店の違いとは 失敗・公開しない住宅会社の選び方 まとめ 住宅会社を探す際「どこに依頼すればいいのだろう?」と悩む方も多いのではないでしょうか。家は大きな買い物ですから、信頼できる会社に依頼したいものです。 今回は、失敗・後悔しない住宅会社の選び方をご紹介します。会社の規模や知名度だけで選ぶのではなく、サービス内容や工法の違いを理解して

続きを読む
建築・間取りコラム記事のサムネイル 建築・間取り

2020年06月01日 (月)

子育てしやすい家の間取り7つのポイント

<index> 子育てしやすい家の間取り7つのポイント 子どもが巣立った後の活用のしやすさも考慮 まとめ 家を建てるときは「子育てがしやすい間取り」について考える人も多いのではないでしょうか?家事や育児の負担を減らせる家づくりは、子育て世帯にとって重要な課題です。 ここでは、子育てしやすい間取りのポイントをご紹介します。子供が巣立った後や、老後も過ごしやすい間取りについ

続きを読む

営業のご案内

営業時間
10:00〜17:00
休業日
第1・3・5火曜日、毎週水曜日
住宅展示場のイメージ
2025年4月
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
休業日
こちらは、SBSマイホームセンター各展示場 センターハウスの営業日時です。
モデルハウスの営業日時はそれぞれ異なりますので、各モデルハウスにお問い合わせください。