Webコラム Pick UP MYHOME

マネープランや土地選び、
人気の住宅設備など
住まいに関する
最新情報を特集記事でお届けします。
理想の住まいと暮らしに役立つヒントが
きっと見つかります。

住宅設備カテゴリーの記事一覧

カテゴリー
住宅設備コラム記事のサムネイル 住宅設備

2024年12月27日 (金)

健康住宅の自然素材の選び方|身体に優しい生活を送るために

この記事では、健康被害が出ないように自然素材を利用したいと考えている方に向けて、健康住宅の自然素材の種類や特徴、選び方などについて解説します。自然素材は、身体にやさしいだけでなく快適な住空間のためにも役立ちますので、ぜひ参考にしてください。 住宅を建築する際には、ハウスシック症候群といった健康被害が出ないように、自然素材を利用したいと考えている方もいるでしょう。特に、小さな子どもや高齢者がい

続きを読む
住宅設備コラム記事のサムネイル 住宅設備

2024年05月31日 (金)

スマートホームとはどんな家?おすすめデバイスや補助金も詳しく解説

スマートホームは毎日の生活を便利にお得にするものですが、気を付けるべき点もあります。スマートホームの詳しい内容やメリット・デメリット、おすすめのデバイスなどを解説します。 スマートホームはIoTやAIの技術により家電製品や住宅設備を一括管理でき、エネルギーの節約やセキュリティ対策などにも役立つ新しい技術として注目を浴びています。 しかし、スマートホームにはデメリットや注意点もあるため、検討する

続きを読む
住宅設備コラム記事のサムネイル 住宅設備

2024年03月25日 (月)

新築時にこそ考えたい!住まいのメンテナンススケジュール

貴重な時間とお金を費やして建てるマイホーム。長く安心・快適に暮らせる家にしたいですよね。そのためには、適切なメンテナンスが重要だとはわかっていても、新築時にそれを意識する人は少ないかもしれません。しかし家づくりの際に10年後、20年後、その先を意識することは、長期的に見ると非常に大きなメリットがあります!家の価値や快適さ、家族の健康にも大きく関わる、住まいのメンテナンススケジュールについて詳しく解

続きを読む
住宅設備コラム記事のサムネイル 住宅設備

2024年01月22日 (月)

憧れのビルトインガレージ|よくある疑問・不安Q&A

車やバイク好きの方に人気の「ビルトインガレージ」。大切な愛車をいつでも身近に感じることができ、風雨や紫外線、盗難などから守ってくれる憧れのスペースです。また近年では、駐車スペースとしてだけではなく、多趣味な方や子育て世代からも注目を集める間取りとなっています。 ビルトインガレージの基礎知識から、駐車だけでない活用方法、トラブル防止のポイントまで、よくある疑問・不安を解決します! <inde

続きを読む
住宅設備コラム記事のサムネイル 住宅設備

2023年09月22日 (金)

地震・水害に負けない!防災に強い家づくりのポイント

近年、台風や豪雨、地震などの大きな自然災害が多く発生しています。災害自体を防ぐことはできませんが、災害に強い家を建てることで、被害を最小限に抑え、普段の生活をいち早く取り戻すことができます。今知っておくべき、大切な家族や暮らし、財産を災害から守る家づくりのポイントをご紹介します。 <index> 災害に強い家とは? 知っておきたい耐震・制震・免震の違い 新

続きを読む
住宅設備コラム記事のサムネイル 住宅設備

2023年08月22日 (火)

今知っておくべき省エネ住宅の基礎知識

2022年以降、物価高、とりわけ光熱費の高騰が私たちの暮らしに大きな影響を与えています。そのような中、エネルギーの消費を抑える省エネ住宅への注目が高まっています。一方で「なんとなく知ってはいるけれど、実際どんな住宅なのかよくわからない…」という方も多いのではないでしょうか。意外と知らない省エネ住宅の種類から、気になる補助金まで、わかりやすく解説します! <index>

続きを読む
住宅設備コラム記事のサムネイル 住宅設備

2023年03月17日 (金)

蓄電池のメリットとデメリット!費用対効果は?補助金情報もあり!

新築購入時に蓄電池の導入を考える方は多いのではないでしょうか。蓄電池は太陽光で発電した電気などを蓄えられる便利な設備ですが、費用面の負担や設置の必要性に不安を感じる方もいるでしょう。 そこで今回は蓄電池を導入するメリット・デメリットを解説します。記事を読めば、蓄電池の費用対効果がわかり導入するべきか判断しやすくなります。お得に設置できる補助金も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。 &

続きを読む
住宅設備コラム記事のサムネイル 住宅設備

2023年01月24日 (火)

一日の疲れを癒すバスルーム|快適な空間にするための3条件

寒さ厳しいこの季節。冷えきった体をじわ~っと温め、一日の疲れを癒してくれるお風呂は、明日への活力を養う大切な場所。 だからこそ、バスルームは家族みんなにとって快適な空間にしたいですね。そこで今回は、家づくりの際に必ず押さえておきたい、快適なバスルームの3条件をお伝えします。 <index> 条件1.適切な広さ 条件2.掃除のしやすさ・清潔の保ちやすさ 条

続きを読む
住宅設備コラム記事のサムネイル 住宅設備

2022年12月23日 (金)

子育て家庭に床暖房は必要?メリット・デメリットを徹底解説

ひなたぼっこをしているような、やさしいあたたかさの床暖房。冬でも寒さを気にせず快適に過ごすことができる人気の設備です。一方で床暖房の費用面が心配で、導入を迷っている方も多いかもしれません。「わが家に床暖房は必要?」そんな疑問を解決するヒント満載でお届けします。 <index> 床暖房が心地よいのはなぜ? 床暖房の2つの種類 床暖房のメリット【一般編】

続きを読む
住宅設備コラム記事のサムネイル 住宅設備

2022年12月23日 (金)

太陽光発電で売電すると節約になるの?電気代0円になる?元はとれる?

新築一戸建てを建てるときに、太陽光発電を導入するか迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。太陽光発電を導入すれば自宅の電気代を節約でき、売電で収入が得られるため長期的な経済的メリットが期待できます。 この記事では、太陽光発電の節約効果や売電収入を得る方法、元は取れるのかなど経済的な面から太陽光発電について解説していきます。 <index> 太陽光発電で売

続きを読む

営業のご案内

営業時間
10:00〜17:00
休業日
第1・3・5火曜日、毎週水曜日
住宅展示場のイメージ
2025年1月
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
休業日
こちらは、SBSマイホームセンター各展示場 センターハウスの営業日時です。
モデルハウスの営業日時はそれぞれ異なりますので、各モデルハウスにお問い合わせください。