Webコラム Pick UP MYHOME

マネープランや土地選び、
人気の住宅設備など
住まいに関する
最新情報を特集記事でお届けします。
理想の住まいと暮らしに役立つヒントが
きっと見つかります。

最新記事一覧

カテゴリー
静岡県データコラム記事のサムネイル 静岡県データ

2019年03月28日 (木)

花粉飛散量3位の静岡県!対策していますか?

 2019年の桜の開花予想が発表されました。私も、通勤途中の桜並木を見ながら開花を待ちわびているところです。桜が楽しみなこの季節、一方で花粉症に苦しめられている方も多くいらっしゃいます。晴れた日は、くしゃみと目のかゆみで辛そうな方があちらこちらに。  皆さん、ご存じでしたか。静岡県は特に花粉の飛散量が多い地域なのです。平成28年における都道府県別花粉飛散量(環境省)によると、静岡県は3位の飛散量

続きを読む
住宅設備コラム記事のサムネイル 住宅設備

2019年03月01日 (金)

食だけでない自給自足

 3月の電力料金の値上がりがすでに1月31日に発表されていますが、今年になっても電気料金値上げが続いています。トランプ大統領のイランへの経済政策によるイラン差原油の輸入停止やサウジアラビアのビジョン2030に影響によるのでしょうか、原油価格の高騰が原因と言われますし、さらには今後電気料金を押し上げる原発廃炉費用の負担、固定価格買取制度を支えている再エネ賦課金単価の上昇などにより、今後も電気代の高騰

続きを読む
静岡県データコラム記事のサムネイル 静岡県データ

2019年02月28日 (木)

快適な新生活スタートには引越業者選びから

 春は新生活スタートの季節ですね。新居での生活を始める方も多いかと思います。 新居への移動には当然ながら「引越」が付き物です。単身での引越でも意外と手間がかかるものですが、家族の引越となると荷造りなどの準備から、ご近所への挨拶、転居に伴う諸々の手続きなど大変な作業となります。  いわゆる転勤族の方は別として、「引越」は何度も経験することではありません。初めての方にとっては業者選びや、必要な準

続きを読む
マネープランコラム記事のサムネイル マネープラン

2019年02月01日 (金)

消費増税と景気対策

 消費税が10%になろうとしています。「今回は絶対にやれる」と刺々しい表現の記者会見を行った財務大臣はこう続けました、「前回のように消費増税後に景気が落ち込むようだったら、失敗である。だからこそ補正のタイミングでなく景気対策を打つ」と。それが住宅ローン減税の3年間延長や住まいの給金の拡大である2019年税制改正大綱です。景気対策というよりも駆け込み需要の抑制のように見えるは私だけでしょうか。

続きを読む
静岡県データコラム記事のサムネイル 静岡県データ

2019年01月31日 (木)

円満な近所づきあいを実現するための家づくりとは・・・

 昨今、特に都市部を中心に近所づきあいが希薄になっていると言われていますが、皆さんがお住まいの地域はいかがでしょうか。内閣府が調査した「社会意識に関する世論調査(平成27年度)」によると、東海エリアにおいては「よく付き合っている」が14.6%、「ある程度付き合っている」が51.8%となっており、およそ7割は近所付き合いをしている現状がうかがえます。昔から比べるとドライな付き合い方が増えているのかも

続きを読む
マネープランコラム記事のサムネイル マネープラン

2019年01月01日 (火)

購入前に学ぶ税と控除

 消費増税がいよいよ2019年10月1日から10%に上がろうとしています。(消費税率7.8%+地方消費税2.2%)  住宅の場合、原則は引き渡し時の消費税率で計算します。したがって2019年9月30日までに引き渡しを受ければ消費税は8%です。  しかし、注文してから引き渡しまで日数を要する住宅の場合は、特例(経過措置)が設けられます。法の定める「指定日」の前日までに契約した請負契約工事では、

続きを読む
特集コラム記事のサムネイル 特集

2018年12月31日 (月)

我が家の暖活事情

  全国的にみても、静岡県は温暖な地域で知られています。ところが、冬場、家の中は意外と寒い!「全国部屋の温度調査(2010年・株式会社ウェザーニューズ)」によると、全国平均18.93℃に対して静岡県は18.41℃と平均以下で、温度の高い順で34位(47都道府県中)。寒さの厳しい北海道や東北は、家の中は暖かいという話はよく聞きますが、この調査においてもそれらの地域は上位となっていました。  最近

続きを読む
特集コラム記事のサムネイル 特集

2018年12月31日 (月)

世界の住まいとまちづくりのふぃろそふぃ

 東西の歴史と文化、超高密度の集積… イスタンブール(トルコ)  (レンタルDVD屋さんの回し者のようだが)映画の問題。 『007ロシアより愛をこめて』(1963年公開) 『007ワールド・イズ・ノット・イナフ』(1999) 『007スカイフォール』(2012) これらの映画に共通するロケ地は? (難しかったか?) 若干のヒント付きで問題を続けよう。 『トプカピ』(1960) 『オリエント急

続きを読む
特集コラム記事のサムネイル 特集

2018年12月31日 (月)

将来の備えのための「積立投資」

ライフイベントへ 備えるための 「積立」のポイント  長い人生にはさまざまなライフイベントがあり、お子さまの教育や住宅リフォームなど、お金のかかるイベントはたくさんあります。また、その時々でまとまったお金が必要になります。ライフイベントの中でも、教育・リフォームなど発生時期をあらかじめ予測しやすいイベントは目標額を設定しやすいため、前もって計画的に「積立」で準備することが可能です。目標(いつまで

続きを読む
静岡県データコラム記事のサムネイル 静岡県データ

2018年12月27日 (木)

自宅で実践!朝活で叶える、なりたい自分への一歩

 ご存じですか?朝食を食べる時刻は静岡県が全国1位!起床時間も全国2位で、朝早くから活動を開始する県民性を示しています。総務省の平成28年社会生活基本調査によると、静岡県は平日の平均起床時刻が6:18で全国平均よりも14分早く、平均朝食開始時刻については6:55で全国平均よりも12分早くなっています。 ■平日の平均起床時刻 1位 岩手県 6:17 2位 青森県

続きを読む
静岡県下最大の住宅展示場 SBSマイホームセンター 100棟以上のモデルハウスを自由に見て比較 SBS住まいの窓口 たてるら with しずぎん相談ラウンジ 約50社の中からあなたにあった住宅会社をご紹介

営業のご案内

営業時間
10:00〜17:00
休業日
第1・3・5火曜日、毎週水曜日
住宅展示場のイメージ
2025年9月
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
休業日
こちらは、SBSマイホームセンター各展示場 センターハウスの営業日時です。
モデルハウスの営業日時はそれぞれ異なりますので、各モデルハウスにお問い合わせください。