
2019年12月01日 (日)
ライフスタイルに合せた家づくり《共働きスタイル》
共働きの悩み 家事労働時間の短縮を挙げる方が多いのではないでしょうか。時間の無い中でのやりくりは大変ですよね。炊事、掃除、洗濯の分野別でみてみましょう。 炊事 炊事は、調理に時間がかかるのでしょうか?最近のキッチンは収納量も場所も良く、サイズもコンパクトに設計され、調理中の移動距離は少ない。食器洗浄乾燥機により後片付け時間は短縮し、換気扇掃除は自動化され便利。
続きを読むマネープランや土地選び、
人気の住宅設備など
住まいに関する
最新情報を特集記事でお届けします。
理想の住まいと暮らしに役立つヒントが
きっと見つかります。
2019年12月01日 (日)
共働きの悩み 家事労働時間の短縮を挙げる方が多いのではないでしょうか。時間の無い中でのやりくりは大変ですよね。炊事、掃除、洗濯の分野別でみてみましょう。 炊事 炊事は、調理に時間がかかるのでしょうか?最近のキッチンは収納量も場所も良く、サイズもコンパクトに設計され、調理中の移動距離は少ない。食器洗浄乾燥機により後片付け時間は短縮し、換気扇掃除は自動化され便利。
続きを読む2019年10月01日 (火)
用語 物理学で使われる用語レジリエンス。回復力、復元力と訳され、心理学では折れない心、立ち直りとして学ばれている。これが住宅業界では、防災力とされ、3省連携支援事業(国交省、環境省、経産省)として補助金政策もあり、現在奨められている。 本音 広範囲に甚大な影響の出る、首都直下型地震、南海トラフ地震に備えて避難所や非常時物資の備蓄には限界がある。避難所は面積に限りがある。昼間人
続きを読む2019年06月01日 (土)
辛い花粉症 外出の際には、マスク、メガネ、常備薬、腸内環境を保つヨーグルトや甜茶など効き目があると言われるものを試したり、花粉対策グッズ、あなたはどんな花粉症対策をしていますか?くしゃみ、鼻水や眼が痒いだけでなく、体調を崩したりと、仕事や学業や部活に生産性や意欲の低下につながる、そんな憂鬱な季節。 空気清浄機で花粉除去 せめて我が家や寝る時にはマスクを外したいので空気清浄
続きを読む2019年04月01日 (月)
別れの季節、春。 もうすぐ春ですね、キャンディーズ。春という字は三人の日と書きます、石野真子と言っても知らない方が多くなる、昭和から平成そして新元号とこれも時代の別れなのかもしれません。 春先に別れたいのは、玄関に入ったら憎い花粉とおさらばしたいですよね。玄関先にエアーシャワーを完備するマンションもあるとか。我が家の玄関先にゴルフ場で見かけるエアガンを完備したり、いかに家の中に花粉を
続きを読む2019年03月01日 (金)
3月の電力料金の値上がりがすでに1月31日に発表されていますが、今年になっても電気料金値上げが続いています。トランプ大統領のイランへの経済政策によるイラン差原油の輸入停止やサウジアラビアのビジョン2030に影響によるのでしょうか、原油価格の高騰が原因と言われますし、さらには今後電気料金を押し上げる原発廃炉費用の負担、固定価格買取制度を支えている再エネ賦課金単価の上昇などにより、今後も電気代の高騰
続きを読む2018年11月01日 (木)
健康寿命は世界保健機構WHOが2000年に提唱した考え方で、介護を受けたり寝たきりになったりせず日常生活を送れる期間を示す。 その「健康寿命」が厚生労働省から3年に1度の国民基礎調査を使って推計し発表される。2016年は男性72.14歳、女性74.79歳と食生活の改善により男性が0.95歳、女性は0.58歳と3年間で伸長しているそうです。 2017年3月発表の平均寿命は男性80.75
続きを読むSUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |
29 | 30 |