
2023年10月18日 (水)
吹き抜けのメリット・デメリット|後悔しないためのポイントも解説
吹き抜けのあるリビングは、開放感や見た目のおしゃれさから、多くの人が憧れる人気の間取りです。一方で「エアコンが効きにくくて寒いという口コミをよく見かけるけど…」という心配の声もお聞きします。そこで今回は、吹き抜けのメリット・デメリットを詳しくご紹介。デメリットを解消するためのポイントも解説します! <index> 吹き抜けとは? 吹き抜けのメリット 吹き抜
続きを読む2018年06月12日 (火)
健康住宅!誰でも住みたいですね。では、健康住宅とはどの様な住宅でしょう?住宅においては、新しい法律が次々生まれ、規制も厳しくなっております。一時期、頻繁に話題となった、シックハウス症候群。化学物質を揮発しやすい新建材をつかった事と換気不足により、集中力の低下、目の痛み、不眠、頭痛、関節痛が発症した事例が多発し、今度は24時間換気が義務付けられるという結果になりました。めまぐるしいですね。
数年前に、定年退職後、奥様と二人健康的に暮らせる家を創って欲しいと依頼されました。そして、たまに訪れる孫達も迎え、皆が集い、穏やかに楽しく暮らせる場所を創りたい。その家を「風と遊ぶ安らぎの家」と名づけました。完成し、玄関を開けた時に、漂う桧の香りと、新しい畳の清清しい青色が心地よかった事。日本家屋には、暮らしの知恵がふんだんに生きています。長い軒は雨や日差しを除け、障子は自然のカーテンです。窓を開ければ、高い天井裏まで風が通り踊ります。壁は珪藻土という自然素材で、床は無垢材を使用。無垢の材料は暖さが心地良いのです。外から靴のままで入れる土間も作り、いつでも気楽にご近所・友人が立ち寄れる空間の演出もし、このスペースは大変お客様に好評でした。庭と室内が一体化し、新鮮な空気がいつも流れていますから、季節の日差しの変化、香り、空気がそれこそ24時間循環しているのです。木は生きて呼吸をしています。人も呼吸をしないと生きていけません。「本当に、家にいるとす~っと気持ちよい。」とお客様がおっしゃる意味が理解出来ます。
住宅とは、住む為の器ですから、デザインがおしゃれで素敵の前に、まずは居心地の良い空間であるか否かではないかと思います。聞けば、通学途中の小学生が、「トイレ貸して」「少し休ませて」と立ち寄るそうなのです。お客様のお人柄もありますが、子供心にも「ここい~な。」と思える場所に他ならないのではないでしょうか?
日本の風土にあった家屋は、日本人の根っこの所に安心感を与えているのだと思います。夏の暑さ、冬の寒さを楽しむ工夫もしたいものです。最近の住宅で、高気密工断熱住宅と見聞きしますが、私の設計思想では違和感を覚えます。空気の流れは気の流れ!大自然のエネルギーを取り込んで心豊かに暮らそうではありませんか。採光・通風が良いと、暖房費の節約になり、それは地球温暖化を防ぐ事にも繋がります。人に優しく地球にも優しい健康住宅。お奨めです!
2023年10月18日 (水)
吹き抜けのあるリビングは、開放感や見た目のおしゃれさから、多くの人が憧れる人気の間取りです。一方で「エアコンが効きにくくて寒いという口コミをよく見かけるけど…」という心配の声もお聞きします。そこで今回は、吹き抜けのメリット・デメリットを詳しくご紹介。デメリットを解消するためのポイントも解説します! <index> 吹き抜けとは? 吹き抜けのメリット 吹き抜
続きを読む2024年02月22日 (木)
家は長い時間を過ごす場所。家での過ごし方や環境は、子どもの成長や発達にも大きく影響します。子どもを育てる上で、親が抱く共通の願いは「子どもが健康で幸せに育つこと」。そして出来ることなら、自分の力で自分の人生を切り開いていけるように「賢く成長してほしい!」ということでしょう。今回は、新築でマイホームを建てる方々に向けて、賢い子どもを育てる間取りの視点から、家づくりのポイントを紹介します。 <i
続きを読む2024年10月31日 (木)
収納スペースは、必要な場所に必要なスペースを確保することが大切です。新築物件の収納スペースを考える際に重要なポイントや、収納場所別の収納のコツを、具体例を挙げて解説していきます。 これから新築を建築・購入を検討する方の中には、収納スペースはどのくらい必要なのか悩んでいる方もいるでしょう。 収納スペースは、作っておけばよい、大きければよいというものではなく、必要な場所に必要なスペースを確保するこ
続きを読むSUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | |||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |