WebコラムPick UP MYHOME

建築・間取りコラム記事のサムネイル
建築・間取り

2018年09月01日 (土)

子を磨く部屋

執筆者のイメージ
鈴木 元一朗
グランドコンパス

 どのように子ども部屋を与えるか。使用権はあるが所有権は渡さない欧米方式、一方で日本は所有権まで渡してはいないだろうか。日本の子供部屋の多くは、「鍵」の設置が当たり前になっていないか、掃除は母親の仕事、宿泊費も使用料も無い、治外法権の場であり、まるでホテル。その部屋では何が行われているのであろうか?勉強、ゲーム、ネット?


 所有権まで渡したのなら保守メンテナンスもさせるべきではないだろうか。掃除の仕方を教え、学ぶ機会になる。欧米ではベッドメイキングを躾けると聞く。ゲストが訪れた際には子供部屋をゲストの宿泊場所に提供しなければならないから。

 リアルな子供部屋の空間では、何が行われているのだろうか。電脳社会ともいえるバーチャルな空間での対話に一生懸命なのではないだろうか。情報過多の中で何を得て、何を考え、どんな価値観が創られているのか親は知っているだろうか?まさか、ホテルだから不干渉とでも言うのでしょうか。

 そもそも子供部屋を作るために家を建てようなんて思ってはいないだろうか、小学生、中学生になったから、子供部屋が必要だろうし与えてあげるのが親の務めだとでも思っているのだろうか。それは親のエゴではなかろうか。お子さんも交えて話し合ってみてはどうだろうか。参画させれば責任感や親の想いも伝わるのではないでしょうか。

 「自分の部屋で勉強しなさい」「お前のために子供部屋を作ったのだから自分の部屋に行きなさい」子供部屋を作ることが目的だとしたらこんな言葉が発せられるでしょう。せっかくの子供との会話のチャンスを自ら潰してしまうことになる。

 6、3、3で12年と昭和世代には懐かしいCMはご存知ですか、学習机の宣伝である。多くの子供たちが子供部屋という空間よりもこの机が欲しかった。机、引出し、ライト、椅子とシステムされ、まるで秘密基地のようで、さらにはキャラクターやアイドルが登場して、購買意欲を扇動された。12年も使うのだからとより高価なものを購入させる戦略ではなかっただろうか。次の4年の大学生活にもっていくにはあまりにも重すぎて、実家の子供部屋に置いたままか、インテリア性が高くないから次の世代には受け入れられず、処分されたか。

 その家具の置き方でも、声のかけ方が違う。漫画が好きな太郎君、手元が見えなければ「またマンガ読んでるの、たまには勉強しなさい」と言ってしまうであろう。もしその際に勉強していたら太郎君は傷つくに違いない。手元が見えれば正しい状況判断で声がかけられるであろうに。地震の際には寝ている上部に、このような机や本棚などの家具が倒れてこないように配置し、なおかつ固定することが望ましい。このような家具の配置方法がインテリアの基本だと思う。子供部屋の家具の配置を子供自身が工夫し試すことが空間把握や創造性を生むのではないでしょうか。子供部屋を作るのであれば楽しい空間であってほしい。

このページをシェアする

facebook X LINE

おすすめ記事

建築・間取りコラム記事のサムネイル 建築・間取り

2023年10月18日 (水)

吹き抜けのメリット・デメリット|後悔しないためのポイントも解説

吹き抜けのあるリビングは、開放感や見た目のおしゃれさから、多くの人が憧れる人気の間取りです。一方で「エアコンが効きにくくて寒いという口コミをよく見かけるけど…」という心配の声もお聞きします。そこで今回は、吹き抜けのメリット・デメリットを詳しくご紹介。デメリットを解消するためのポイントも解説します! <index> 吹き抜けとは? 吹き抜けのメリット 吹き抜

続きを読む
建築・間取りコラム記事のサムネイル 建築・間取り

2024年02月22日 (木)

賢い子どもが育つ間取りとは?

家は長い時間を過ごす場所。家での過ごし方や環境は、子どもの成長や発達にも大きく影響します。子どもを育てる上で、親が抱く共通の願いは「子どもが健康で幸せに育つこと」。そして出来ることなら、自分の力で自分の人生を切り開いていけるように「賢く成長してほしい!」ということでしょう。今回は、新築でマイホームを建てる方々に向けて、賢い子どもを育てる間取りの視点から、家づくりのポイントを紹介します。 <i

続きを読む
建築・間取りコラム記事のサムネイル 建築・間取り

2024年10月31日 (木)

新築時の収納計画のポイント!スペースを最大限に活用するアイデアを紹介

収納スペースは、必要な場所に必要なスペースを確保することが大切です。新築物件の収納スペースを考える際に重要なポイントや、収納場所別の収納のコツを、具体例を挙げて解説していきます。 これから新築を建築・購入を検討する方の中には、収納スペースはどのくらい必要なのか悩んでいる方もいるでしょう。 収納スペースは、作っておけばよい、大きければよいというものではなく、必要な場所に必要なスペースを確保するこ

続きを読む
記事一覧に戻る

営業のご案内

営業時間
10:00〜17:00
休業日
第1・3・5火曜日、毎週水曜日
住宅展示場のイメージ
2025年4月
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
休業日
こちらは、SBSマイホームセンター各展示場 センターハウスの営業日時です。
モデルハウスの営業日時はそれぞれ異なりますので、各モデルハウスにお問い合わせください。