WebコラムPick UP MYHOME

建築・間取りコラム記事のサムネイル
建築・間取り

2019年09月01日 (日)

ペットの快適空間 〜ペットと熱中症〜

執筆者のイメージ
鈴木 元一朗
グランドコンパス

ペットと家づくり
 愛犬、愛猫に快適な空間とは?飼い主が快適でもペットにとっては違うのではないだろうか。家づくりは家族であるわんちゃん、にゃんこにとっても一大事である。

ペットの快適温度
 犬や猫は被毛で覆われています。汗を出して体温調整する汗腺が肉球にしかないため舌を出してハアハアと呼吸をするパンディングをする。
 ヒトに最適な湿度とペットに最適な湿度は同じと言われるが快適な温度は多種多様。犬は寒さに強く暑さに弱いと言われ快適温度は人間より低く25度前後と言われています。

犬種などの個体差
 体温調整がうまく出来ない幼犬、老犬、病気加養中、肥満は温度に気を配らなくてはいけません。短頭種と呼ばれる鼻口部の短い犬種は鼻孔が小さく気道が短いため呼吸による体温調節が苦手(フレンチブルドッグ、パグ、シーズー)。寒い地方の犬(シベリアンハスキーなど)や厚い被毛の犬も暑さが苦手。

猫の快適空間
 一方で猫は暑さよりジメジメが苦手。よく体をなめるグルーミングは唾液が蒸発する気化熱で体温を下げていますが、湿度が高いと蒸発しにくいので体温が下げられない。長毛種と短毛種では快適温度が違う。

エアコンによる温度管理
 熱中症予防のためにエアコンをつけっぱなしの家庭も多いが電気代が高くなるのが心配です。そのために太陽光発電を導入される方も少なくない。乳幼児やご老人がいるご家庭ではエアコンの風で毛が舞うことがあるので注意が必要。ペットにもエアコンの風が直接当たらないように。

犬猫にとっての快適空間
 床下暖房や蓄熱暖房機による風を起こさない暖房方法や床素材をタイル、大理石でひんやり冷たい空間を設えるのも良い。日向ぼっこは大切でビタミンDの生成や皮膚病の予防、体内時計を整え、ホルモンバランスを整えたりしているので直射日光が入る空間も必要だが、日除けをする空間も必要。犬猫が移動しやすい空間も 大事。ペット動線とでも名付けようか。

犬猫とマイホームセンター
 マイホームセンター内で犬猫同伴の見学はなかなか難しいでしょうから、物理的なペットの視線で見てみるのも良いでしょう。温度、湿度におい、素材、動線とチェックすることは多い。
 大切な家族と永く過ごせるマイホームにしたいからこそ労を惜しまず。自分以外の視点でも見学してみましょう。

このページをシェアする

facebook X LINE

おすすめ記事

建築・間取りコラム記事のサムネイル 建築・間取り

2023年12月21日 (木)

2階にバスルーム!?メリット・デメリットを徹底解説

1階にあるのが当たり前のイメージのバスルーム。しかし最近では、「うちはお風呂を2階につくったよ!」という話をちらほら聞くようになりました。「どうして2階?なんだか不便じゃない?」そう思う人が多いのではないでしょうか。そこで今回は、バスルームを2階に作るメリットとデメリットを徹底解説します! <index> 2階にバスルームをつくるメリット4つ 2階にバスルーム

続きを読む
建築・間取りコラム記事のサムネイル 建築・間取り

2024年04月30日 (火)

子どもの成長段階別に解説!ずっと子育てしやすい家づくり

子育て世代にとって、子どもがのびのび成長できること、仕事と家事・子育ての両立がしやすいことは、家づくりの最重要ポイントとなるでしょう。一方で子どもの成長は早く、「子育てがしやすい家」の条件は大きく変化していきます。そこで今回は、子どもの成長段階別に、家づくりに必要な考えや、おすすめの間取りを解説します。長い目で見ることで、親も子どももずっと快適に過ごせる、後悔しない家づくりを実現することができます

続きを読む
建築・間取りコラム記事のサムネイル 建築・間取り

2024年08月30日 (金)

静岡県の気候に適した住宅設計とは?家づくりのポイントをご紹介

静岡県で家づくりをする際には、建築するエリアごとの気候に適した住宅設計にする必要があります。静岡県内の各エリアの気候や、住宅を建てる際に注意すべき点などについて解説します。 家づくりをする際には、間取りやデザイン、設備のグレードなどさまざまなことを決める必要があります。そして、建築するその土地の気候に適した住宅設計をすることも、快適な生活を送る上で重要なポイントです。 そこでこの記事では、静岡

続きを読む
記事一覧に戻る

営業のご案内

営業時間
10:00〜17:00
休業日
第1・3・5火曜日、毎週水曜日
住宅展示場のイメージ
2025年4月
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
休業日
こちらは、SBSマイホームセンター各展示場 センターハウスの営業日時です。
モデルハウスの営業日時はそれぞれ異なりますので、各モデルハウスにお問い合わせください。