施工事例
共働き×子育て世代の平屋ライクな暮らし
- 工法
- 木造軸組(在来)
- 建坪
- 105.98㎡
共働き×子育て世代の平屋ライクな暮らし
リビングに設けた小上がりはお子さんの遊び場やソファ代わりとして活躍しています。キッチン横から水回り、土間へぐるっと回れるので家事も暮らしもスムーズ。就寝以外の全てがワンフロアで完結する間取りは共働き夫婦の強い味方です。
-
道路からの視線を遮るように玄関前に目隠しの壁をつくりました。白のガルバリウムに木目がよく映えています。
-
窓から優しい光が差し込むダイニング。キッチンと横並びに配置したので、毎日の配膳と片付けがスムーズです。
-
リビングと水回りの2方向へつながる土間。リビングへ汚れを持ち込まず脱衣室まで直行できます。
-
1.5 帖の土間収納には、靴の他、ハンガーも収納しています。水回りから外の物干し場への動線上にあるので便利。
-
無垢の木と見間違うほどリアルな木目柄の洗面台。汚れがつきにくいメラミン素材なので、お手入れ楽ちんです。家族が並んで身支度できるように幅広のタイプを採用しました。お友達にほめられる自慢の洗面台です。
-
暮らしに彩りを与えてくれる景色を切りとる窓。季節を感じられる桜や花火、川辺のカモや富士山を眺めることができます。家族みんなで景色を楽しむ豊かな時間が生まれました。
-
脱衣室の隣にWIC を配置。洗濯機で乾燥まで完了させ、そのままWIC に収納できる時短動線です。WIC にはお掃除ロボットの基地を設置。回遊動線になっているので、お掃除も効率的に完結します。