- 森町
- 地震などの災害に備えたい方
住宅屋根耐風改修促進事業
制度概要
令和3年12月31日以前に工事着手した住宅の瓦屋根のうち、耐風性能を満たさないものについて、耐風診断事業と耐風改修事業を一体的に行う事業
【耐風診断】
瓦屋根の緊結方法について、基準に適合しているかどうかをかわらぶき技能士等により診断
【耐風改修】
耐風診断の結果、基準に適合していない瓦屋根について、耐風性能を有する瓦屋根等に改修すること。
補助額等
【耐風診断】
1棟につき、耐風診断に要する経費と3万1,500円とを比較していずれか少ない額に3分の2を乗じて得た額とし、上限額を2万1,000円とする。
【耐風改修】
1棟につき、耐風改修に要する経費と屋根の面積1㎡当たり2万4,000円を乗じて得た額(上限240万円)とを比較して、いずれか少ない額に100分の23を乗じて得た額とし、上限額を55万2,000円とする。
お問い合わせ先
定住推進課 住まい支援係 0538-85-6321
※静岡県住まいづくり支援ガイド(令和6年度版)の情報を元に掲載しています。 ※制度の内容は変更になっている可能性がございます。正確な情報は各市町のお問い合わせ窓口にご確認ください。