本サイトはプロモーションが含まれています
台風や豪雨のあと突然の雨漏りに困っていませんか?
今すぐ誰かに修理を相談したいけれど、普段は雨漏り修理業者を利用しないからどこに頼めばいいかわからないとお悩みかもしれません。また、独立行政法人国民生活センターも注意をうながしているように、悪徳業者のせいで高額請求されたというニュースも耳にします。
今回は、失敗しない雨漏り修理業者の選び方や料金相場とともに、おすすめの雨漏り修理業者を比較しました。このページを読むと、だまされないための雨漏り修理業者の選び方をもとにした、おすすめの雨漏り修理業者がわかります。
ただ、「困っているから今すぐ雨漏り修理業者に相談したい」という方もいると思います。早くおすすめの雨漏り修理業者を知りたい人は、『雨漏り修理業者おすすめ8選』をタップしてください。
雨漏り修理業者の選び方
雨漏り修理業者の選び方のポイントを7つに絞りました。以下のポイントを抑え、信頼できて技術力やていねいな対応が期待できる業者を選びましょう。
\出張調査見積無料/
雨漏り修理110番に
見積を依頼する(無料)
1.24時間対応できること
雨漏りは深夜や早朝を問わず突然起きるため24時間いつでも対応できる業者を選びましょう。
ポタポタと雫が落ちる程度の雨漏りなら問題ないかもしれません。しかし、ひどい雨漏りだとお部屋が水浸しになってお部屋が汚れてしまったり、数日後にシミやカビが繁殖したりすることも考えられます。
ご自身で雨漏りの応急処置ができるならよいですが修理できない方もいるはずです。24時間相談できたり即日訪問してくれたりする業者を選ぶことをおすすめします。
2.地元業者であること
雨漏り修理を依頼するときはご自宅に近い地元の業者を選びましょう。
業者の施工エリアの範囲内にご自宅が含まれていることは前提条件ですが、夜中に雨漏りが起きたときなどは応急処置に来てもらいたいものです。問い合わせしたら即日駆けつけて雨漏り修理をしてくれる業者を選びましょう。
地元業者もしくは地元の協力業者と提携している会社がおすすめです。
3.問い合わせ時の対応がていねいなこと
電話対応や現地調査の問い合わせがていねいな業者を選びましょう。
相談時の対応がいい加減な業者は作業内容もずさんなことが少なくありません。また、雨漏り修理はご自宅に伺って作業をすることになるため、接客態度やマナーがいい業者のほうがご自宅にあげるときに不快な気持ちにならないはずです。
雨漏り修理業者の多くは初回の現地調査料金や見積もりが無料なので、問い合わせをしたときの対応の質を確認しておきましょう。
4.見積料金が相場から外れていないこと
雨漏り修理業者の見積もりが相場より高すぎないことはもちろんですが、安すぎないことも確認しましょう。
通常、雨漏り修理の料金が10,000円を下回ることはありません。過剰に安い料金を謳う業者は要注意です。
雨漏り修理は詳細な調査をするために足場を組んだり雨漏りの侵入箇所と思われる場所に水をかけたりして調査をするため、それだけで数万円の費用がかかります。
あまりに格安料金を提示している雨漏り修理業者は疑わしいです。詳細な調査で50,000円程度、あるいは面積に応じて見積してくれる業者を選びましょう。
5.資格所有者がいること
雨漏り診断士のほか、雨漏り修理に関連した資格を持っている業者を選びましょう。
雨漏り診断士とは、NPO法人雨漏り診断士協会が認定する雨漏り診断の資格です。2023年4月1日現在、全国で1,246名の有資格者がいます。認定試験だけでなく、住宅への雨水侵入位置に関する最新統計データから雨漏りの発生個所を特定するための知識・技術強化の講習会も開催する団体です。
つまり、資格を持っている雨漏り修理業者は修理技術も高いと考えられます。業者選びのときは、ぜひ資格の有無を確認してください。
6.実績や口コミ評価がわかること
雨漏り修理業者の口コミや実績件数についてWEB上で確認しておきましょう。
基本的に、雨漏り修理は経験がものを言う作業なので施工実績が多いほうがよいです。また業界内では「雨漏りはクレーム産業」と呼ばれていますが、雨漏りが解決するまで何度も根気強く対応している業者なら口コミ評価も高いと考えられます。
ホームページだけでなく、信頼できる第三者サイトも見ながら口コミ評価を比較しましょう。
7.保証があること
作業後の保証書を用意している雨漏り修理業者は非常に信頼度が高いです。
クレーム産業と呼ばれる雨漏りは、業者側の立場からすると何度も工事をしなければならない可能性が高く、どちらかと言えば嫌な仕事と言えます。しかし、保証書を用意している雨漏り修理業者には「再発しても対応する」「そもそも、技術力があるからストップできる」という自信があるのです。
もし技術力が高い業者を選ぶなら、工事後の保証を設けている雨漏り修理業者をおすすめします。
雨漏り修理業者おすすめ8選【比較ランキング】
全国または複数の都道府県に対応する雨漏り修理業者を8社ピックアップ、各項目に応じて評価してランキング形式にして比較しました。
見積料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
電話受付時間 | 24時間 | 9:00~20:00 | 8:30~20:00 | 9:00~21:00 | 8:00~20:00 | 記載なし | 9:00~17:00 | 9:00~18:00 |
保有資格 | 〇 | 〇 | 〇 | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 〇 |
実績件数 | 500万件 | 11万件 | 2万件 | 記載なし | 2万件 | 240万件 | 記載なし | 1,800 |
保証 | あり | 10年 | 15年 | 10年 | 10年 | 記載なし | 5年 | 記載なし |
対応エリア | 全国47都道府県 | 全国※沖縄除く | 北海道、宮城、福島
栃木、茨城、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川 新潟、山梨、長野、静岡、愛知、岐阜、三重 滋賀、大阪、和歌山、奈良、兵庫 岡山、広島、山口、愛媛、香川 福岡、隈本、宮崎、鹿児島 |
宮城、福島、山形
茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川 富山、石川、福井、愛知、岐阜、静岡、三重 大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀 徳島、香川 福岡、佐賀、熊本 |
東京、神奈川、埼玉、千葉
茨城、栃木、群馬 |
北海道、宮城
東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、群馬 新潟、静岡、愛知、岐阜 京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山 岡山、広島、香川、愛媛、高知 福岡、長崎、熊本、鹿児島、沖縄 |
北海道、青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨木、群馬、栃木 長野、岐阜、静岡、愛知、三重 京都、大阪、滋賀、奈良、和歌山、兵庫 岡山、広島、鳥取、山口、香川、徳島、愛媛、高知 福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、熊本、鹿児島 |
奈良、大阪、兵庫、京都、和歌山
東京、神奈川、埼玉、千葉 福岡 |
URL | https://www.amamori-a.com/ | https://yane-amamori-doctor.com/ | https://amepita.jp/ | https://amamori-rescue.net/ | https://xn--119-zj4b4csc3grb4re5183q.jp/ | https://amamori-seikatsukyukyusya.com/ | https://amamori119.jp/ | https://moribankin.com/ |
調査の結果、全国47都道府県が対応エリアかつ24時間電話受付している業者は雨漏り修理110番のみでした。
雨漏り修理110番は雨漏り診断士が在籍するほか、実績件数も累計500万件超、お客様満足度98%以上、ご利用シェアNo.1の雨漏り修理業者です。上場企業のシェアリングテクノロジーが運営している点も安心できるポイントと言えます。
年中無休で24時間いつでも、通話・見積無料で相談を受け付けているのでまずは一度問い合わせてみましょう。
\出張調査見積無料/
雨漏り修理110番に
見積を依頼する(無料)
雨漏り修理110番
雨漏り修理110番は「累計問い合わせ件数500万件」「お客様ご利用シェア業界No.1」「ご利用満足度98%」の雨漏り修理業者です。
怪しい業者が多い雨漏り修理の業界ですが、雨漏り修理110番は東証上場企業のシェアリングテクノロジー(証券コード:3989)が運営しています。
雨漏りの原因に応じて修理項目を細分して見積書を作成、部分修理による低価格を実現しました。有資格者の雨漏り診断士も在籍しているほか保証も用意されているため、安心して依頼できる技術力があります。
インターネット上の口コミや評判もネガティブな内容は見られませんでした。
引用元:Yahoo!知恵袋|雨漏り修理110番の感想とか口コミが聞きたいです。
引用元:Yahoo!知恵袋|雨漏り修理110番の評判を教えてください。
ご興味のある方は、雨漏り修理110番を含む生活110番グループのサービスご利用ステップ動画をご覧ください。ご依頼までの流れをイメージいただけると思います。
雨漏り修理110番はVISA、JCB、mastercardなど各種クレジットカード払いが可能です。
火災保険に加入しているご家庭なら、台風や積雪による雨漏りは保険申請して修理できます。雨漏り修理110番は火災保険申請を活用して費用を掛けずに雨漏りを修理した実績も豊富です。
24時間いつでも電話相談に対応しているため、深夜・早朝を問わず今すぐ雨漏り修理を相談したい方はぜひ以下のページよりお問い合わせください。
\出張調査見積無料/
雨漏り修理110番に
見積を依頼する(無料)
雨漏り修理110番の口コミや評判、料金体系は以下のページにて詳細をまとめています。ぜひご覧ください。
事業者名 | 雨漏り修理110番 |
見積料金 | 無料 |
電話受付時間 | 24時間 |
保有資格 | 〇 |
実績件数 | 500万件 |
保証 | あり |
対応エリア | 全国47都道府県 |
URL | https://www.amamori-a.com/ |
屋根雨漏りのお医者さん
屋根雨漏りの修理屋さんは全国約100社の雨漏り修理業者加盟店を抱えるサービスです。
最長10年間の雨漏り修理保証を用意しています。
屋根雨漏りの修理屋さんでは、雨漏りの原因調査を無料対応可能です。以下のような散水試験を行い、原因を特定します。
屋根雨漏りの修理屋さんの口コミも見てみましょう。
雨漏り修理でTポイントも貯められるのが画期的だなと思い、屋根雨漏りのお医者さんに決めました。見積もりも細かに内訳を教えてくださって、素人の私でも理解できるように丁寧にお話してくださったのが好印象でした。
素晴らしい職人技で、大雨の日でも大丈夫でした。休みを返上して仕上げてくださりありがとうございました。
Tポイントが貯まった、休みを返上して仕上げてくれたなど、よい口コミが見受けられました。
自社体制で雨漏りの原因調査から工事完了後のアフターフォローまで行っているので全額返金保証が可能です。
事業者名 | 屋根雨漏りのお医者さん |
見積料金 | 無料 |
電話受付時間 | 9:00~20:00 |
保有資格 | 〇 |
実績件数 | 11万件 |
保証 | 10年 |
対応エリア | 全国※沖縄除く |
URL | https://yane-amamori-doctor.com/ |
アメピタ
アメピタは創業以来2万件の雨漏りを解決した雨漏り修理業者です。
火災保険を使った雨漏り修理を推奨しており安い料金で修理ができます。
全国31都道府県で雨漏り修理に対応可能です。
アメピタの口コミを見てみましょう。
金額、周りへの対応、私達の気持ちを分かってもらえるだろうかと不安はあった。隣に見えた業者さんの手際の良さ、あいさつ、仕事で決めお願いした。丁寧な仕事だったと思います。
引用元:アメピタ|お客様の声
代々受け継いできた蔵の屋根を最新の瓦で工事していただき、ご先祖様にも良い報告ができます!
引用元:アメピタ|お客様の声
工事に際しての周辺へのご挨拶や築100年以上の蔵の屋根リフォームなどを手掛けてきました。さまざまな面での配慮がある雨漏り修理業者だと考えられます。
事業者名 | アメピタ |
見積料金 | 無料 |
電話受付時間 | 8:30~20:00 |
保有資格 | 〇 |
実績件数 | 2万件 |
保証 | 15年 |
対応エリア | 北海道、宮城、福島
栃木、茨城、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川 新潟、山梨、長野、静岡、愛知、岐阜、三重 滋賀、大阪、和歌山、奈良、兵庫 岡山、広島、山口、愛媛、香川 福岡、熊本、宮崎、鹿児島 |
URL | https://amepita.jp/ |
雨漏りの生活救急車
雨漏りの生活救急車は、東証プライム上場企業のジャパンベストレスキューシステム株式会社の関連会社です。
屋根修理や雨漏り修理についてこれまで2万件以上のお悩みを解決してきました。
見積もり後の追加料金が発生しない明朗会計、多数のテレビ番組出演など、安心して依頼できる雨漏り修理業者です。
事業者名 | 雨漏りの生活救急車 |
見積料金 | 無料 |
電話受付時間 | 記載なし |
保有資格 | 記載なし |
実績件数 | 240万件 |
保証 | 記載なし |
対応エリア | 北海道、宮城
東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、群馬 新潟、静岡、愛知、岐阜 京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山 岡山、広島、香川、愛媛、高知 福岡、長崎、熊本、鹿児島、沖縄 |
URL | https://amamori-seikatsukyukyusya.com/ |
雨漏り修理救急センター
雨漏り修理救急センターは最長10年保証を強みとする雨漏り修理業者です。
工事代金が50万円以上のお客様の場合、簡易足場を無料で設置するキャンペーンを実施しています。
エリアによっては即日対応も可能なので、今すぐ雨漏り修理を解決したい方にもおすすめです。
事業者名 | 雨漏り修理救急センター |
見積料金 | 無料 |
電話受付時間 | 9:00~21:00 |
保有資格 | 記載なし |
実績件数 | 記載なし |
保証 | 10年 |
対応エリア | 宮城、福島、山形
茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川 富山、石川、福井、愛知、岐阜、静岡、三重 大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀 徳島、香川 福岡、佐賀、熊本 |
URL | https://amamori-rescue.net/ |
ホームドクター119番
ホームドクター119番は関東エリアで活動する雨漏り修理業者です。
JMRの調査によると「不動産オーナーにおすすめの防水工事サービス」「安心・信頼できる雨漏り修理業者」ほか、5つの項目でNo.1を獲得しました。
メディア出演にも積極的で、カンニング竹山のイチバン研究所に出演しています。
最長10年のアフターフォローや即日対応が可能なので、今すぐ高品質な雨漏り修理を依頼したい人におすすめの業者です。
事業者名 | ホームドクター119番 |
見積料金 | 無料 |
電話受付時間 | 8:00~20:00 |
保有資格 | 記載なし |
実績件数 | 2万件 |
保証 | 10年 |
対応エリア | 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬 |
URL | https://xn--119-zj4b4csc3grb4re5183q.jp/ |
雨もり119
雨もり119は雨漏り解消率100%・再発事例0件の実績がある雨漏り修理業者です。
高感度赤外線カメラを活用した調査と散水調査を組み合わせ、雨漏りの発生個所を特定していきます。
雨漏り診断技術をマニュアル化して全社員に共有しているので、全国どこでも同じクオリティの雨漏り修理が提供可能です。
事業者名 | 雨もり119 |
見積料金 | 無料 |
電話受付時間 | 9:00~17:00 |
保有資格 | 記載なし |
実績件数 | 記載なし |
保証 | 5年 |
対応エリア | 北海道、青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨木、群馬、栃木 長野、岐阜、静岡、愛知、三重 京都、大阪、滋賀、奈良、和歌山、兵庫 岡山、広島、鳥取、山口、香川、徳島、愛媛、高知 福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、熊本、鹿児島 |
URL | https://amamori119.jp/ |
森建築板金工業
森建築板金工業は施工事例1,800件以上と日本一の掲載実績を誇る雨漏り修理業者です。
ご家族が代々社長を受け継いでおり、創業大正15年と100年続いていることから屋根と雨漏りの老舗と言えます。
初回の無料診断だけでなく、定期有料診断も実施しているので、長くお住まいを見てもらいたい方におすすめです。
事業者名 | 森建築板金工業 |
見積料金 | 無料 |
電話受付時間 | 9:00~18:00 |
保有資格 | 〇 |
実績件数 | 1,800 |
保証 | 記載なし |
対応エリア | 奈良、大阪、兵庫、京都、和歌山
東京、神奈川、埼玉、千葉 福岡 |
URL | https://moribankin.com/ |
雨漏り修理の料金相場
雨漏り修理業者に依頼するときの料金相場をまとめました。簡単な部分修理なら3万円程度ですが本格的に雨漏り修理をする場合は200万円以上になることも少なくありません。
工事内容 | 費用の相場 |
調査費用 | 0~40万円 |
屋根 | 5~100万円 |
外壁 | 5~50万円 |
天井 | 5~15万円 |
窓枠 | 5~20万円 |
ベランダ | 3~20万円 |
ひとつずつ詳細な料金の内訳を見ていきましょう。
雨漏りの調査費用
雨漏りの調査費用は0~40万円が相場です。
調査方法 | 費用の相場 |
目視調査 | 0円 |
解体調査 | 0~10万円 |
散水調査 | 5~30万円 |
発光液調査(紫外線投射) | 10~20万円 |
ガス調査 | 10~30万円 |
サーモグラフィー調査 | 15~40万円 |
費用に大幅な乖離がある理由は調査方法によって異なるからです。
雨漏りは正しく発生個所を特定しないと再発するリスクがあります。事前調査を節約しようと目視調査だけで済ませることは雨漏り再発の可能性が高くなるため、業者側もおすすめしていません。
あとあとのトラブルを防ぐためにもしっかり調査費用をかけるとよいでしょう。
屋根の修理費用
屋根の雨漏り修理費用の相場は5~100万円と幅広いです。屋根材の種類と劣化の状態、工事する面積が費用が変わる主な要因になりえます。
作業内容 | 修理費用の相場 | |
屋根材の交換 | スレート | 4,000~8,000円/㎡ |
ガルバリウム | 6,000~10,000円/㎡ | |
日本瓦 | 8,000~15,000円/㎡ | |
防水シートの交換 | 1,000円/㎡ | |
雨樋の修理・交換 | 3,000~5,000円/㎡ | |
棟板金の修理・交換 | 3,000~5,000円/㎡ | |
しっくいの補修 | 4,000~7,000円/㎡ | |
足場の設置 | 1,000円/㎡ | |
屋根の解体・処分 | 2,000~4,000円/㎡ |
屋根が劣化している場合、葺き替えが必要です。瓦屋根を交換する場合は特に高額になるため、工事費用が200万円以上になることもあります。
外壁の修理費用
外壁の雨漏り修理の費用相場は5~50万円です。壁材(サイディングボード)の貼り換えが必要な場合、200万円を超えることもあります。
作業内容 | 修理費用の相場 | |
壁材の貼り換え | 窯業サイディング | 4,000~6,000円/㎡ |
金属サイディング | 4,000~7,000円/㎡ | |
木質サイディング | 6,000~9,000円/㎡ | |
樹脂サイディング | 7,000~10,000円/㎡ | |
防水シートの交換 | 1,000円/㎡ | |
コーキングの打ち直し | 1,000円/㎡ | |
ひび割れの補修 | 1,000~3,000円/㎡ | |
塗装 | 5,000~15,000円/㎡ | |
足場の設置 | 1,000円/㎡ | |
壁の解体・処分 | 1,000~3,000円/㎡ |
コーキングの打ち直しだけで解決することもありますが、大規模な塗装や壁材貼り換えが必要になると費用が上がります。
天井の修理費用
天井の雨漏り修理費用の相場は5~15万円です。
作業内容 | 修理費用の相場 |
クロスの貼り換え | 5,000円/㎡ |
石膏ボード(下地)の交換 | 5,000円/㎡ |
天井が茶色く変色したりはがれたりする前に早めの対応をおすすめします。
窓枠の修理費用
窓枠の雨漏り修理費用の相場は5~20万円です。ただし、サッシや天窓の交換が必要な場合は大幅に価格が上がります。
作業内容 | 修理費用の相場 |
コーキングの補修 | 30,000~250,000円 |
サッシ全体の交換 | 30,000~500,000円 |
天窓の撤去・交換 | 200,000~1,000,000円 |
天窓の清掃 | 30,000~50,000円 |
コーキングやサッシの劣化・消耗が主な雨漏りの原因です。即日修理が終わることも多いので、窓枠が雨漏りの原因になっている場合は早めの交換をおすすめします。
ベランダの修理費用
ベランダの雨漏り修理費用の相場は3~20万円です。
作業内容 | 修理費用の相場 |
コーキングの打ち直し | 1,000円/㎡ |
塗装 | 2,000~5,000円/㎡ |
床の防水処理 | 3,000~7,000円/㎡ |
排水溝の洗浄 | 10,000~50,000円/㎡ |
主な原因は経年劣化ですが、排水溝が詰まっているかもしれません。排水溝を洗浄するだけで雨漏りが解決することもあるので、まずはゴミが詰まっていないか確認しましょう。
雨漏り修理の応急処置
雨漏りが発生したとき、業者が来るまでに応急処置をしないと部屋が水浸しになります。そのため、バケツと雑巾、新聞紙を使って応急処置をしましょう。
用意するもの
- バケツ(ボウル・ゴミ箱でも可)
- 雑巾(または要らないタオルでも可)
- 新聞紙(ブルーシートやレジャーシートでも可)
応急処置のやり方
雨漏りの応急処置のやり方は以下の2ステップだけです。
- 雨漏りしている箇所の下に、新聞紙を敷く
- 新聞紙の上に、雑巾を入れたバケツを置く
応急処置が終わったら雨漏り修理業者に電話して依頼先を検討しましょう。
特に、おすすめしたいのは全国24時間いつでも対応している雨漏り修理110番です。
雨漏り修理110番は東証上場企業のシェアリングテクノロジー株式会社が運営しており、累計施工実績数は500万件に上ります。
通話料無料・現地調査無料・見積無料で今すぐ駆けつけてくれる業者なので、まずは雨漏り修理の原因や修理した場合の料金が知りたい方は以下のページから問い合わせてみましょう。
\出張調査見積無料/
雨漏り修理110番に
見積を依頼する(無料)
雨漏りの原因
雨漏りの原因は簡単に特定できるものではありません。
屋根づたいに天井から雨が漏れているように感じるかもしれませんが、実は壁や窓のサッシから侵入していることもあります。特に、近年は住宅のつくりが複雑になっているので雨漏りの発生個所を探すのが難しいです。
- 屋根の壊れた部分
- ベランダのヒビ
- サッシ枠と防水シートのスキマ
- 給排水管
- 天窓
雨漏り修理業者は主に上記のポイントを推測しながら原因調査の見積もりを進めます。
専門性が高い工事になるため、雨漏り診断士の資格を持っているなど一定の技術や知識を持っている業者を選びましょう。
\出張調査見積無料/
雨漏り修理110番に
見積を依頼する(無料)
雨漏りを放置するとどうなる?
雨漏りを放置するとさまざまなトラブルが発生します。ここでは、主に考えられる3つの問題を取り上げます。
家の腐食が進む
雨漏りによって住宅に雨水が侵入すると木材が腐ったり金属が腐食したりして、リフォームや建て替えが必要なレベルの問題に発展します。雨漏りによって生じた雨水によって木材腐朽菌(木を腐らせる菌)が繁殖するからです。
木材はその性質上、水が含まれる割合が大きくなると、木材腐朽菌が侵入しやすくなります。例えば、屋根裏や壁の中で雨漏りしていることに気づかないと、ある日突然天井が落下したり壁が剥がれたりするのです。
雨漏りに気づいたら今すぐ対応すべきですし、ご自宅に直接的な雨漏り被害がないとしても定期的な調査をするとよいでしょう。
カビや害虫が繁殖する
雨漏りにより湿度が高い環境ができるとカビが繁殖しやすいです。
特に、日本の夏(気温25℃、湿度75%以上)はカビが大量発生しやすいため、速やかに雨漏りを修理する必要があります。カビはアレルギー性鼻炎や夏型過敏性肺炎、水虫、シックハウス症候群などを引き起こす原因です。速やかに対処しましょう。
また、雨漏りで湿気がこもった建物はダニやシロアリ、ゴキブリが住み着きやすいです。雨漏りの発生によりゴキブリが繁殖したという例も見受けられます。
不快な害虫が繁殖する原因になるため、速やかな雨漏り修理をおすすめします。
雨漏り修理は優良業者を選ぼう
雨漏りは詐欺や悪質な工事が少なくありません。また、専門技術を問われる仕事なので雨漏りが止まらずにクレームが再発する可能性もあります。
今回ご紹介した8社の雨漏り修理業者は実績や保証、保有資格などの面で信頼できる業者です。
評価項目のうちクリアしているポイントが多かった順にランキング形式にしましたが一番評価項目をクリアしているのが雨漏り修理110番でした。
24時間の電話対応、雨漏り診断士の保有資格、累計500万件の実績、再発時の保証などを用意しています。上場企業なので明朗会計やサービス対応の面も安心です。
通話料・現地調査料金・見積料金はいずれも無料なのでまずは以下のページをご覧のうえ、問い合わせてみましょう。
\出張調査見積無料/
雨漏り修理110番に
見積を依頼する(無料)
雨漏り修理110番 | 屋根雨漏りのお医者さん | アメピタ | 雨漏り修理救急センター | ホームドクター119番 | 雨漏りの生活救急車 | 雨もり119 | 森建築板金工業 | |
見積料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
電話受付時間 | 24時間 | 9:00~20:00 | 8:30~20:00 | 9:00~21:00 | 8:00~20:00 | 記載なし | 9:00~17:00 | 9:00~18:00 |
保有資格 | 〇 | 〇 | 〇 | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 〇 |
実績件数 | 500万件 | 11万件 | 2万件 | 記載なし | 2万件 | 240万件 | 記載なし | 1,800 |
保証 | あり | 10年 | 15年 | 10年 | 10年 | 記載なし | 5年 | 記載なし |
対応エリア | 全国47都道府県 | 全国※沖縄除く | 北海道、宮城、福島
栃木、茨城、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川 新潟、山梨、長野、静岡、愛知、岐阜、三重 滋賀、大阪、和歌山、奈良、兵庫 岡山、広島、山口、愛媛、香川 福岡、隈本、宮崎、鹿児島 |
宮城、福島、山形
茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川 富山、石川、福井、愛知、岐阜、静岡、三重 大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀 徳島、香川 福岡、佐賀、熊本 |
東京、神奈川、埼玉、千葉
茨城、栃木、群馬 |
北海道、宮城
東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、群馬 新潟、静岡、愛知、岐阜 京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山 岡山、広島、香川、愛媛、高知 福岡、長崎、熊本、鹿児島、沖縄 |
北海道、青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨木、群馬、栃木 長野、岐阜、静岡、愛知、三重 京都、大阪、滋賀、奈良、和歌山、兵庫 岡山、広島、鳥取、山口、香川、徳島、愛媛、高知 福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、熊本、鹿児島 |
奈良、大阪、兵庫、京都、和歌山
東京、神奈川、埼玉、千葉 福岡 |
URL | https://www.amamori-a.com/ | https://yane-amamori-doctor.com/ | https://amamori-tokyo.jp/ | https://amamori-rescue.net/ | https://xn--119-zj4b4csc3grb4re5183q.jp/ | https://amamori-seikatsukyukyusya.com/ | https://amamori119.jp/ | https://moribankin.com/ |